2年8ヶ月、お世話になった大木店。
綺麗にお掃除して、お別れしました。
夢を持ち、コーヒーを学び開店したにも関わらず、想像していた事とは違う状況、予想外のアクシデントが起き、落ち込み悩むことも有りましたが、
お客さまの笑顔や、優しいお言葉に支えられていたことに、今更ながらに気づいて居ます。
この感謝の気持ちを、
次に開店するお店にも生かし、お客さまに伝わるような心地よいお店にしていけるよう、開店までの暫くの間に息子と2人でスキルアップに努めていきタイと考えいます。
2人は、どんな事に挑戦するのか?
お店の建築の状況?
新しいイベント等のメニューは?
コーヒーの種類あれこれや新しいコーヒー豆。
等について、こちらのホームページでお知らせしたいと思います。
これからも、柿の恵みをよろしくお願いします。
寂しいな。
でも、楽しみ!
ありがとうございます。
大木店は閉店致しましたが、今年の秋には
一宮町亥子角に、新店舗を開店する予定です。
それまでの間、皆さまに喜んで頂けるお店になるよう
新メニューやイベントを考えてまいります。
開店日が決まりましたら、このホームページでご報告させて頂きます。
よろしくお願い致します。
去年秋ぐらいからひと月に一度ぐらいしか、夫婦の楽しみでした。帰省した息子もお気に入りが増えたと話してました。ただ豊橋の端っこですから、なかなか行きたいと思っても行けなくて、、。
今日楽しみに伺ったら、綺麗さっぱり看板もなく、びっくりしました。ビーフシチューや ふわふわのフレンチトースト、また食べたいです。このホームページでひとまず?閉店なのでしょうか?楽しみに更新されるのを待ってます。
こんばんは。
今日、来て頂いたのですね。
閉店のお知らせが届かず、申し訳有りませんでした。
柿の恵み大木店は
一旦閉店致しましたが、
今年の秋には、一宮町亥子角に新店舗として
開店する予定です。
皆さまに笑顔になって頂けるメニュー、イベントを企画中です。
新店舗の開店日は、このホームページでお知らせ致します。
またのご来店をお待ちしております。
初めまして😃秋田の高橋優君ファンの者です。今日たまたま三重県にお住まいの私のTwitterのフォロワーさんが優友さんを探しておられる事を知り「柿の恵み」さんを思い出しご紹介したいと思いサイトを開けて驚きました😞私はそちらを訪れた事もなく時々ツイを見ていただけですが秋田から遠い土地で優君を応援して下さっていること感激しておりました。新店舗のご開店をお祈りしております!